やさしい質感とクリーム色の材木で柔らかい雰囲気なローテーブルの紹介です。
なぜこのテーブル?
無垢な木材や天然な木材が好きなのと、当方は腰があまり強い身分ではないので、腰が丸くならない様な高さの机を探しこちらにしました。
スペック
サイズ W950×D500×H380(mm)
重さ 約9kg(私の方で簡易的に計量しました)
材質 天板:アッシュ突板 脚部:ラバーウッド
仕上げ ウレタン樹脂塗装
備考 付属:脚部フェルト 耐荷重:5.0kg
画像で紹介
全体
ノートPC(12.3インチ)を置いても物を置くスペースにはまだ余裕があります。


塗装は最低限な感じで、ニスのツヤツヤとした感触は無く、木のナチュラルな質感と色合いが感じられます。
触れた感じはサラサラとしていて心地良いです。


角には丸みをつけています。
背面
脚の質感もとても良いです。


脚は折り畳み式になっているので、使用しない際には隅のスペースにしまう事が出来ますが、かなりの重み(約9kg)があるので、私はそのアクトが億劫になってしまい折り畳まずそのままにしがちです。
高さについてですが、私(175cm)にとっては丁度良い高さではありましたが、人によっては高く感じる事があるかもしれません。
最後に
体勢を変えて作業をしたい時などには非常に重宝するローテーブル。
こちらの机はその役割を十分に担ってくれますし、インテリアとしても申し分なく所有欲も満たしてくれる事と思います。
質感、フォルム、サイズ、高さが気に入った方には、素直におすすめ出来るテーブルです。