使用していて安心感のある腹筋ローラーです。
購入動機
以前から得体の知れないメーカーの腹筋ローラーでトレーニングはしていたんですが、それがあまり質の良くないローラーで、使用していると擦れて粉が出てきたり、不安定でガタついていたり、タイヤがプラスチック製で音を発生させたりと、かなり不満の中使用していました。
まだまだ使えた気はするのですが、怪我に繋がり兼ねないので、まともな物を買おうと思ったのが購入動機です。
求めること
以前のローラーが欠点を全て揃えていた様な物でしたので、それを補うローラーを探します。
ちゃんとしたメーカー
リスクを避けて安心感を得たい為、名のあるメーカーから出ているものを探しました。
が…
なんと、知っているメーカーがアディダスしかない…
もっといくつかで絞って素材や質感、防音の具合とかで比較検討したかったのですけど、アディダスしかなかったんです。
腹筋ローラーってそう新しいトレーニング器具でもないと思うのですけど、どうしてどこも参入してないんでしょう…?
ですがこのアディダスのローラー、よくよく見てみると私が求めている要素をすべて揃えていたローラーだったので特に迷うこと無く購入しました。
画像で紹介
タイヤはゴム製です。
これであればガタガタと迷惑な音を立てずに済みます。
ホイール部は、しっかりとした作りです。
軸のポールは、アルミっぽい素材ですが丈夫な印象です。
ハンドルは、柔らかくグリップ感があり握りやすいです。
懸念していた「粉」の問題ですが、写真を取るため分解すると…


きっちり粉が発生していました。
普段使っている時は、全く粉が出てこなかったので安心しきっていたのですが、どうやら内部に溜まっていた様ですね。
なので、ここには目を瞑ってたまに分解掃除してあげたいと思います。
購入時は、箱の中にバラされてこの状態で入っています。
単純にそのまま組み立てれば良いのですが、ハンドルがポールに嵌め込みにくい問題がある為、他のユーザーが言う様、先にシリコンスプレー等で滑りやすくして嵌め込むとよいです。
何も塗らないで嵌め込もうとするのは、至難の業ですし、ハンドルを痛める可能性があるので止めておいた方がいいですよ。
最後に
現在使用し始めて4ヶ月目くらいですが、非情に良い腹筋ローラーという印象で、安心して使用出来ています。
回転はスムーズでガタツキは無く安定していて、頑丈さを感じます。
音の方もこのレベルであれば周囲に迷惑をかけることはないでしょう。
ちなみに防音性を高めるため、トレーニングマットはこちらを使っています。
ワニ革みたいな表面
クッション製が高く厚みも良い感じにあるので、これでかなりの音を防げます。



使い終わったらこう
ということで以上、adidasの腹筋ローラーの紹介でした。
とてもおすすめできる商品です。